ちょいバリ2013年 
その1 その2 その3 その4
城山南壁
南西カンテ
城山南壁
南西カンテ
二子山西岳
Ⅰ峰中央稜
子持山獅子岩
南東壁
その5 その6  その7  
西丹沢
大滝沢
マスキ嵐沢
 北岳バットレス
第4尾根
 穂高滝谷
ドーム中央稜
 
 
山の手帳 > ちょっとバリエーション > ちょいバリ2013年
 このページは「ちょっとバリエーション」に分類されるもののうち、無雪期の山行に関する記録を年次単位に整理するつもりで新設しました。
滝谷ドーム中央稜と涸沢紅葉狩り
(北ア南部穂高連峰・9月末~10月初)/
前夜発2泊3日(涸沢野営場)
その1 その2 その3 その4 その5
その6
その7 その8 その9  
 二.滝谷ドーム中央稜
 2.ドーム中央稜登攀(つづき)
4P目:凹角~逆層フェース(30m・体感5.8(逆層スラブ核心の一手))  
 取付11:12L(登攀前に別ラインの偵察15分)--->終了点(CS下のテラス)11:45F
 
トポの右ラインの取付11:12(L)
 
monchanの登ったラインをフォローする。下部は階段状の凹角、頭上にCSのあるチムニーもあり、間違いなく右ラインと思われたが、凹角の上部から、ロープは左上するように伸びていた。「あれれ、何で左行くのよ」内面登攀アレルギーの悪い癖が出たようで、monchanはチムニーを回避したらしい。
岩塔の右を通るのが右ライン、左のテラスを経由するのが左ライン。
左上するラインは、スレートを積み重ねたような逆層気味の急なスラブ(緩めのフェース)で「子持山獅子岩」に似たようなところがあったような・・・・。逆層スラブの左寄りには、その下のクラックから直上し岩塔左のテラス(T)へ向かってピトンの列が続いていた(多分これが左ライン)。
 
 monchanは、A地点まで右ラインを、逆層スラブを左トラバースして左ラインに移り、これを登ったようだが、この時点で、『岩塔左を通るのが左ライン(文献3)』であることを知らなかったので、ピッチを切ったテラスの上で、再びルートファインディングに悩むことになった。なお、トラバースは、kniferidgeにはちょっと難しく、ヌンチャクを掴まないと(A0)登れない一手があった。
 
 
 穂高岳滝谷ドーム中央稜&涸沢紅葉狩り
2013年9月末~10月初
  
その1 その2 その3 その4 その5
 その6
その7 その8 その9  
 
ちょいバリ2013年 
その1 その2 その3 その4
城山南壁
南西カンテ
城山南壁
南西カンテ
二子山西岳
Ⅰ峰中央稜
子持山獅子岩
南東壁
その5 その6  その7  
西丹沢
大滝沢
マスキ嵐沢
 北岳バットレス
第4尾根
 穂高滝谷
ドーム中央稜
 
 
山の手帳 > ちょっとバリエーション > ちょいバリ2013年

inserted by FC2 system